チーム合宿や長期滞在も歓迎の老舗旅館
昭和5年創業。懐かしい雰囲気の漂うレトロな老舗旅館です。
チーム合宿や長期ワーケーションを積極的に歓迎しており、動画視聴やオンラインミーティングにも対応したWi-Fi環境完備。最大60人利用できる会議室もあります。
自家源泉の温泉は24時間利用可能。「熱の湯」とも呼ばれる食塩を含むお湯で、体が良く温まります。
花火が見える海岸までは徒歩1分。自然や観光スポットの多い伊豆をぜひお楽しみください。
設備情報
貸し出しサービス
延長ケーブル(無料)
HDMIケーブル(無料)
液晶ディスプレイ(3,300円/日)
プロジェクター(8,800円/日)
ホワイトボード(無料)
スクリーン(無料)
自動販売機
ウォーターサーバー(無料)
コーヒーメーカー(無料)
紅茶(無料)
日本茶(無料)
電子レンジ(無料)
客室Wi-Fi
- チェック場所
- 本館3F梅
- プロバイダ
- ぷらら
- 速度
- 2.4GHz 下り:54Mbps/上り:26Mbps
5.0GHz 下り:61Mbps/上り:37Mbps
- レイテンシ
- 2.4GHz:9ms/5.0GHz:10ms
快適にテレワークできるWi-Fiとは?
テレワークの仕方によって、Wi-Fiに求められる水準が変わってきます。
速度・レイテンシ(遅延)などの目安をまとめてみました。
テレワークの種類 | 速度 | レイテンシ |
---|---|---|
ビデオ会議をしながらパソコンの遠隔操作など、インターネット回線への負荷が高い作業にも充分に耐えうる高度なテレワーク | 一人あたり下り:15Mbps以上 上り:5Mbps以上 |
50ms以下 |
ビデオ会議もしくは、パソコンの遠隔操作を利用するような標準的なテレワーク | 一人あたり下り:5Mbps以上 上り:1Mbps以上 |
50ms以下 |
メールやテキストチャットの利用、Webブラウジングのような軽度な作業のテレワーク | 一人あたり下り:1Mbps以上 上り:1Mbps以上 |
300ms以下 |
※BIGLOBE調べ
新型コロナ感染対策について
・館内入口、ラウンジに消毒液スプレーの設置。
・フロントカウンター前に飛沫防止用シート設置。
・接客スタッフのマスク着用。
・館内パブリックスペースに消毒液を設置。
・パブリックスペース、客室を含め定期的に消毒し、適時換気を実施しています。
・お客様にも館内でのマスク着用のお願いをしています。
・大浴場での感染防止対策を実施しています。脱衣かご、脱衣所の定期消毒。
・検温のご協力をお願いします。チェックイン時にご本人確認と検温させていただきます。
37.5度以上の発熱や咳、咽頭痛の症状がある場合は、保健所に連絡しその指示に従う事にしております。
・社員の取り組み:健康管理には注意し手洗い消毒を励行してます。また、接客の際はマスクを着用します。
温泉
温泉詳細
- 温泉名
- 伊東温泉
- 泉質
- 食塩泉
- 効能
- 慢性関節リウマチ、腰痛、神経痛、坐骨神経痛、神経炎、痛風、慢性皮膚炎、火傷
- 露天風呂
- なし
- 貸し切り風呂
- なし
- 脱衣所の施錠ロッカー
- なし
おすすめプラン
ワーケーションルームプラン
ワーケーション専用のお部屋「旅先の書斎」を2部屋用意いたしました。
仕事に集中した後の息抜きはゆっくり温泉を楽しんだり、海や観光地を散策するのもおすすめです。
◎お部屋の特徴
・高速Wifi完備
・快適な大型デスクとオフィスチェア
・竹製のダブルベッド(幅140cm)
1名5,000円/泊|日・月・火・水・木
1名7,000円/泊|金・土
ご予約の際は備考欄に「ワーケーションルーム利用」とご記入ください
施設情報
施設概要
- 施設名
- 山喜旅館
- ウェブサイト
- http://www.ito-yamaki.jp
- 住所
- 静岡県伊東市東松原町4番7号
- アクセス
- ■電車の場合
JR伊東駅より徒歩7分
■車の場合
厚木ICより90分
- 電話番号
- 0557-37-4123
- 駐車場
- 無料
- 築年数/改築
- 創業1930年。1940年新築。1958年、2008年改装。
- チェックイン
- 15:00 早朝チェックイン相談可
- チェックアウト
- 10:00 会議室、ワーキングスペースはチェックアウト後も利用できます。
周辺環境
釣り。海岸、川の遊歩道散歩。
その他設備
液晶テレビ(HDMI端末あり)