若手向け
キャリアデザイン・女性活躍入社5年目研修|キャリアデザイン
【キャリアデザイン】
キャリアについて理解を深める講義と実際に自分のキャリアを分析する等のワークでプログラムを構成しています。
【離職防止】
会社として戦力になってきた新卒5年目程度の若手に離職を防止した状態をゴールに設定し、自社でのキャリアを明確にさせるためのプログラムです。
温泉地で合宿形式で行うことで、普段取り組みにくいテーマでもモチベーション高く取り組むことができ、研修期間を通じて横の繋がりも築くことができます。
このような課題・ニーズに対応できます。
キャリアについて理解を深めてほしい。
自社でのキャリア開発を明確にしてほしい。
戦力化してきた若手の離職を防止したい。
キャリアデザイン・女性活躍自分らしいキャリアデザイン再考研修|キャリアデザイン
ダイバーシティが進む現代で、グローバルな視点や多角的な視点を持つことは重要です。本研修では若手社員を対象にグローバル社会の多様性理解や個人としてのあり方、チームとの関係性を3つのワークショップを通じて学びます。自分自身を見つめ直し、自分らしい働き方、ありたい姿(将来の目標)を再考し、今後のキャリアデザインに活かします。また、温泉地で合宿研修形式で実施することでワークショップのチームビルディングの効果を最大限引き出すことができます。
このような課題・ニーズに対応できます。
社員間の絆を深めたい。
積極的に自己表現が出来るような職場にしたい。
新入社員研修・内定者研修新入社員向けマナー&コミュニケーション向上研修|新入社員研修
新入社員に向けた、会社に活力をもたらす人財育成を目的としたビジネスマナー&コミュニケーション力向上のための研修です。ゲームやディスカッションを取り入れた双方向型の研修により、主体性を引き出し、組織人としての自覚を醸成します。元客室乗務員講師による社会人に求められるホスピタリティマインドも養えます。
このような課題・ニーズに対応できます。
仕事を円滑に進めるためのビジネスマナーを身につけたい。
コミュニケーション力、連携力を習得したい。
失敗を恐れずにチャレンジする精神を学びたい。
新入社員研修・内定者研修輝く社会人になるための体験型プログラム|内定者研修
内定者が自社で輝いて活躍するために必要な考え方や知識、スキルを学ぶ研修です。入社に向けての不安や懸念を解消し、会社に対する信頼とロイアリティを高めます。
また、グループワークによって同期の絆を育むことで、内定辞退を抑止する効果が期待できます。
温泉地で合宿することで、さらに密な人間関係を構築することが可能です。
・輝く社会人の基盤となる基礎知識とスキル
(コミュニケーション、チームワーク、会社の全体像、損益の仕組み、効果的な仕事の進め方)を学ぶ。
・社会人としての目標を定め、目標実現に向けての計画を立てる。
このような課題・ニーズに対応できます。
社会人として必要な心構え、会社の全体像、マナーや顧客満足の精神、コミュニケーションスキルなどを身につけさせたい。
入社までの間に身に付けたいスキル、目標などを意識し、計画的に行動させたい。
内定辞退を抑止したい。